普通自動車科

  • HOME
  • 普通自動車科

普通自動車科

普通自動車科
AT教習車

AT科MT科も AT車で運転の基本

AT科もMT科もAT車で運転基本の教習
「基本技能教習はAT車で」実施!
従前のMT車教習との違いにご注意!

※MT科はAT卒業後連続して限定解除を実施します。

普通免許では

車両総重量 3,500kg未満
最大積載量 2,000kg未満
乗車定員 10人以下
の車両が運転できます

 

試験場での技能試験が免除になります

・適性試験と学科試験を受験していただきます。

 

入所資格

・18歳以上(誕生日約1ヶ月前より入所可)
・視力…片眼0.3以上、両眼0.7(矯正可)
・運転に支障をきたすような身体的機能に支障がないこと

 

教習

・教習は2段階(1段階+2段階)で実施
・技能教習は場内教習+路上教習
・技能最短時限数は受講課程、所持免許の有無に拠る
・学科教習は所持免許の有無に拠る
・教習有効期間は教習開始日より9ヶ月間
・原付チョイノリ体験があります

プリウス教習車
プリウス教習車

試験

・修了検定…場内コースでの技能試験。合格は70点以上。
・仮免許学科試験…30分、50問、正誤式、合格は90点以上。
・卒業検定…路上+場内課題の技能試験。合格は70点以上。

教習料金(一般)

その他の割引についてはお申し込みの際にご確認ください

学生の方の料金はこちら

教習予約のサポート付きプランです。
予定表をお渡ししますので、進行状況が確認できるので計画的なプランが可能です。
スマートフォンをお持ちの方は、アプリでの確認もできます。

仮免許手数料¥2,900(非課税)は別途お預かりします。

料 金

普通AT科(所持免許:なし) 合計金額 申込時 入所時
¥293,500
(込)
¥16,500
(込)
¥277,000
(込)
家族割適用後 ¥290,500
(込)
¥16,500
(込)
¥274,000
(込)

※表示価格は10%税込価格です。
※内訳:教習料(学科26回、技能31回)、修了・卒業検定料各1回、適性検査料、教科書代、写真代
※仮免許手数料が別途必要

普通MT科(所持免許:なし) 合計金額 申込時 入所時
AT卒業後限定解除を連続実施 ¥331,500
(込)
¥16,500
(込)
¥315,000
(込)
家族割適用後 ¥328,500
(込)
¥16,500
(込)
¥312,000
(込)

※表示価格は10%税込価格です。
※内訳:教習料(学科26回、技能31+4回)、修了・卒業・審査料各1回、適性検査料、教科書代、写真代
※AT科同様AT車で技能教習(最短31時限)を実施。AT卒業後、連続してMT車で限定解除を実施します。
※従来のMT教習ではありませんのでご注意ください。
※仮免許手数料が別途必要

普通審査科
(所持免許:AT限定普通)
合計金額申込時入所時
【AT限定解除】 ¥58,800
(込)
¥19,800
(込)
¥39,000
(込)

※表示価格は10%税込価格です。
※内訳:教習料(技能4回)、技能審査料1回、教科書代(卒割時は除く)、写真代

 

すでに2輪・大特など免許をお持ちの方

普通AT科 合計金額 申込時 入所時
所持免許:2輪 ¥257,500
(込)
¥16,500
(込)
¥241,000
(込)
所持免許:大特(輪) ¥217,500
(込)
¥16,500
(込)
¥201,000
(込)
普通MT科 合計金額 申込時 入所時
所持免許:2輪

¥295,500
(込)

¥16,500
(込)
¥279,000
(込)
所持免許:大特(輪) ¥255,500
(込)
¥16,500
(込)
¥239,000
(込)

※表示価格は10%税込価格です。
※MT科は、AT科同様AT車で技能教習(最短29or23時限)を実施します。AT卒業後、連続してMT車で限定解除を実施します。卒業証明書と審査合格証明書を合わせて申請時に提出でMT免許証になります。
※従来のMT教習と違い、ほとんどの技能教習をAT車で実施しますのでご注意ください。
※学科教習は一部の教習を受講になり、学科試験はありません。
※所持免許の種類により教習内容が異なりますので、詳細はお問い合わせください。

 

追加・別途料金

追加など教習料(普通車)
@¥5,500(込)
卒業検定再受検料
¥5,500(込)
当日キャンセル料
¥3,000(込)
仮免試験再受験料
¥1,800(非課税)
効果測定再受験料
¥500(込)
技能審査再受験料
¥5,500(込)

「合計金額」は入所申込から卒業までにかかる金額の合計です。
追加教習・補修教習・検定再受検などがなければ卒業までの総費用になります。

 

※入所申込時に「申込時金額」、入所時に「入所時金額」を納入してください。
「追加料金」・「別途料金」は、該当された方のみ、実施時に納入していただきます。

※表示価格は10%税込価格です。
※入所申込み後の個人都合による取り消しに伴う返金はいたしません。
※「教習料」などの退所などに伴う返金は原則としていたしません。ただし、やむを得ない理由と認めた場合は、残数に応じた精算させていただく場合があります。
※「仮免許手数料(学科試験+仮免交付)」は預り金です。県収入証紙代金(非課税)です。
※各料金は予告なく改定する場合がありますので、申込時での確認をお願いします。

※教習ローンも取り扱っています。事前審査がありますのでお早めにお手続きをお願いします。

 

普通ATコースオプションプラン(あんしん年齢別プラン)

技能教習が追加延長になっても、追加費用がかからないプランです。

~24才まで + ¥7,700(税込)
25才~30才まで + ¥11,000(税込)
31才~45才まで + ¥33,000(税込)
45才~50才まで + ¥66,000(税込)
51才~66才まで + ¥110,000(税込)

※表示価格は10%税込価格です。

※各あんしんプランをご希望の方は、入所の際に申込ください。
※教習開始後のプラン変更はできません。また、教習開始時でのご利用になりますので、退所などによる返金もいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

 

3年スパンのお付き合い
和田山自動車教習所は、免許取得でさよならとは考えていません。
最初の免許更新時までは少なくとも『運転』に取り組んでほしいと考えます。
1年目、2年目、3年目…おつきあい よろしくお願いします。
初回免許更新時講習に代わる認定教育も実施計画中。

 

申込の際に必要な物
◇所持免許証 ※免許をお持ちでない方は本籍記載の住民票(個人番号は不要)
◇本人確認資料(保険証・学生証・パスポートなど)
◇申込書(印鑑)
◇入所申込金(普通科) ¥16,500(税込)
      (審査科) ¥19,800(税込)

※ご家族の方での仮申込も可能です。詳細はお問い合わせください。
※未成年の方は保護者の方の同意が必要になります。

 

申込受付後、ご相談のうえ入所日を設定いたします。

申込は随時受け付けております。

普通科入所は土曜日を予定しています。
受付後、ご相談の上入所日・教習実施日を設定いたします。

お問い合わせ

0120-17-6332

TEL 079-672-2837
FAX 079-672-3884

各教習内容で不明点があればお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム